最初出血があっても痔かと思って病院にいかなかったり、専門病院ではないところではなかなか診断がつかなくてその間に悪化してしまったりというケースも多いようだ。
- 個人病院に行ってもなかなか診断がつかず、総合病院に行き、大腸の検査をしたところ、大腸の左側に炎症があり、そこでUCの診断がついた。CH1A1-2
- 最初の病院ですぐに診断がついたが、頭痛が原因で入院してそこでインフルエンザにかかりUCが劇症化した。 KT2A1E1
- 最初は出血があったけれど大したことはなくてなかなか病院に行かなかった KT3A1-1
- もともと便は柔らかいので気にしてなかったが、20代後半から体力が落ちたのかなというふうに思ってた QS3A1-1
- 下痢がだんだんひどくなって何度もいろいろな病院に行ったがどこでも「受験のストレス」と言われてなかなか診断がつかなかった。 QS4A1-1
- 下痢と下血がひどくなっても、近くの病院では診断がつかず、大学病院へ行ったら重症の潰瘍性大腸炎と診断された。KS2A1-1
- いわゆる町医者では潰瘍性大腸炎の診断は付かなかった KS2A1-2
- 最初の大学病院では診断がつかず、半年後にひどい出血があって近所の病院に行ったら潰瘍性大腸炎だと診断された。 KT10A1-1